瞑想・その他
2013/08/04
心と胃腸の関係の深さ
「また胃腸が不快になるのではないか」という心で胃腸を意識すると、その通りに胃腸の調子が悪くなる。
体自体の問題もあるかもしれない。しかしそういう心があれば、その分は確実に体に影響を与えている。体のなかでも特に胃腸は心との関係が深いためだ。
そういう状態にあったとき、指をけがした。それで意識が指の痛みに向いた。そうすると、胃腸の不快感は消えて調子が良くなった。
その体験を通じて、心と胃腸の関係の深さを再認識できた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)