2025/05/05

悔い改め

エゴとは、わがままという意味だけでなく、「自分が~自分は~」という考えが最初に来る感情・思考。
エゴから、苦しみが出てくる。なので、エゴから自由になりたいという願望を持つ。
ある牧師さんが、「悔い改めとは、キリストに自分を生きていただくことだ」という意味のことを言っていた。
人生を車に例えて、キリストに運転を代わってもらい、自分は助手席に座ることだ。と言ってた。いい例えだと思った。
ガラテヤ2:20
生きているのは、もはやわたしではありません。キリストがわたしの内に生きておられるのです。 
悔い改めは、キリストと生きることなので、神の愛を喜ぶことでもある。悔い改めは、しなければいけないことでもあるが、それ以上に喜びである。

自分が人生を運転していると、自分だけが大切となってしまいがち。キリストに人生の運転を変わってもらう。すると自分だけが大切という生き方が変わる。神、自分、隣人全てを愛して生きていく。そのような生き方ができるように祈るのだろう。

ゴスペルを聴いているが、神と一緒に生きる喜びを歌った歌は多い。神に「自分(エゴ)を消してください」と祈っているような歌もある。しかし、神にこの人生を代わりに生きてもらう、と歌った歌は少ないようだ。そういう歌が聴いてみたい。