瞑想・その他
2019/09/29
唯脳論?
「○○は実在しない。実在するのは、○○の存在を感じる機能を持つ大脳新皮質。」
○○には「(仏教で否定される意味での)自分」、「生きる意味」などいろいろな概念が適用できる。大脳新皮質が無かったり小さかったりする生き物は、そのような概念を持たずに生きているのだろう。
養老孟司の唯脳論も同じようなことを言っていたかもしれない。基本的な考え方の一つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿