富士通のWindowsタブレットQ702/G。SSDを交換するために裏蓋を開けました。かんでいる爪を外すだけですが開けるのが難しい。この機種の分解方法は検索すると出てきますが、爪の位置だけ情報がなかったのでメモ。
2020/12/06
2020/08/16
自我の感覚と仏教の概念
仏教には諸行無常、諸法無我という概念がある。
時間的に見ると、縁起(原因と結果の連鎖)によって諸法が関連し、変化していく。仏教でいう諸行無常。空間的に見ると、諸法(全ての事物)が相互に関連していて全体として一体になっていて、独立した実体はない。仏教でいう諸法無我。
「自分」が確固とした実体として存在しているという自我の感覚。それを上記の命題に当てはめると次のようになる。
「自分」が確固とした実体として存在しているという自我の感覚。それを上記の命題に当てはめると次のようになる。
時間的に見ると、「昔の自分」から「今の自分」へ変化していて、同一ではない。「昔の自分」と「今の自分」が同一だという感覚は、脳の働き。実際にあるのは、原因と結果の連鎖によって「昔の自分」が「今の自分」に変化したという事実だけ。
空間的に見ると、「自分」は世界と一体なので、独立した実体としての「自分」はない。独立した実体としての「自分」があるという感覚は、脳の働き。
空間的に見ると、「自分」は世界と一体なので、独立した実体としての「自分」はない。独立した実体としての「自分」があるという感覚は、脳の働き。
このように自我の感覚は脳の働きにすぎず、実態とは異なっている。その自我の感覚自体も、諸法の関連から起こっている現象だ。自我の感覚が生まれる大きな要因は、大脳新皮質の存在だろう。その大脳も独立した実体ではない。脳は食物から摂ったたんぱく質でできているのだから、環境=世界とつながっている。
2020/06/12
右か左か
政治的な立場を表すのに、右か左かという表現が使われる。一言で右・左と言うのではなく、国家・経済という2つの軸に分けて考えたらいいのでは。
国家を根拠として国民にアイデンティティが与えられる。そのアイデンティティは必要。天皇は必要
または、天皇が必要とは思わないが、国単位でまとまることは必要。「がんばろう日本」。
軍備は必要
移民は否定
軍備は必要悪
低分配。小さな政府
高分配。大きな政府
国家について
●右派
国家は必要。国家を根拠として国民にアイデンティティが与えられる。そのアイデンティティは必要。天皇は必要
または、天皇が必要とは思わないが、国単位でまとまることは必要。「がんばろう日本」。
軍備は必要
移民は否定
●左派
国家は必要悪。遠い未来の理想として、国境が無くなればいい。ジョンレノンのイマジンの世界。軍備は必要悪
経済について
●右派
経済上の格差肯定。自由競争促進低分配。小さな政府
●左派
経済上の平等。競争の結果を平等になる方向で補正する。高分配。大きな政府
登録:
投稿 (Atom)